Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | pookmark |
toumei na ie
自宅マンションのリフォームをアップしました。テーマは 『透明な家』


Ingo Maurer
1932年Davide Campariは、当時、もっとも有名な未来派芸術家の一人であったFortunato Deperoに、新製品のカンパリソーダのボトルデザインを依頼。2002年インゴマウラー社のデザイナーRaffaele Celentanoは、(Campari Light)を発表しました。こうして生まれたCampari Light。ボトルは本物のカンパリボトルです。光源の光はしっかりと真下を照らします。同時にボトルから透ける光がキラキラと美しく他にはないペンダントライトとなります。





以前の自宅
| kisa | 17:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Kitchenリフォーム
Kitchen




以前のキッチン

以前は囲まれた閉鎖的な空間でしたが、キッチンのスタイルをL型+変形ペニンシュラに変更し、オープンキッチンタイプにすることで光をキッチンの奥まで取り入れることが出来ました。
写真奥は玄関ホールですが、仕切りの壁を取り外しガラスブロックに変更。キッチンを通して暗かった玄関ホールにまで光を通すことが出来るようになりました。
| kisa | 16:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Livingリフォーム

Living&仕事場




以前のリビング

狭いスペースをいかに有効に活用するか?それは出来るだけ無駄な空間を作らないこと。今回収納は全て部屋の空間に合わせてオーダーすることにしました。色もなるべく壁面と一体化するようホワイトに統一しました。
遊びの空間も欲しかったので上部は1本カウンターにして出窓を渡り廊下のようにしてみました。
照明は部屋真ん中に付けると狭く圧迫感が出るので、ダクトレールにして両サイドから照らすようにしました。



腰壁はプレーンのシンプルなエコカラット張りにしました。室内の生活臭を吸い取ってくれます。また巾木の変わりも兼ねています。

minimii
渡りカウンター
| kisa | 16:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
Kitchenリフォーム
Kitchen



 以前のキッチン

キッチンはL型ペニンシュラにしてカウンターを広く取りました。バックガードはコバルトブルー300角ガラスタイルをアクセントにしました。冷蔵庫裏には電磁波防止にエコカラット張りにしました。
手元灯はインゴマウラーのカンパリライトをポイントアクセントにしました。


キッチン横の袖壁には特注サイズで黒板を取り寄せました。黒板とカンパリが思った以上にマッチして良かった。
| kisa | 16:49 | - | - | pookmark |
玄関ホールリフォーム
Entrance


ガラスブロックの向こう側より照明が照らすようにしました。
右奥のミラーがガラスブロックを映しています。


カウンターと吊戸棚のスキマの壁にはピーコックグリーンの200角のガラスタイル張りにしました。
夜にはMoon Princess(照明)がタイルに反射して映えます。


以前の玄関ホール

玄関ホールです。こちらはガラスブロックを使って、奥のリビングから光が玄関ホールまで届くようにしました。日中でも真っ暗だった玄関にガラスブロックを通した柔らかい自然光が差し込むようになりました。

また照明はホール天井真上のダウンライトを止め、ガラスブロックの裏側に設置。ガラスブロックを通して玄関ホールを照らすようにしました。足りない照度はカウンター上にスタンドを設置。人感センサーで自動で点灯するようにしました。

玄関収納はカウンタータイプとトールタイプ組合わせオーダーで作りました。狭い空間なのでホワイトカラーで統一。
写真奥のトール収納の扉は全面ミラーにすることで鏡の役割と、ガラスブロックが映ることによる空間の連続性を持たせています。空間が広がっているように錯覚する効果を出しています。


いつも待ってます。。
| kisa | 16:39 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ローカと建具リフォーム
ローカに面する建具とガラスブロック




以前のローカ

部屋へ入る建具は全てオーダーで作りました。ホワイトの木枠に半透明ツインカーボ+ブルー透明のツインカーボの2枚を縦横に交差して作ってもらいました。光線は通すけど中まで透けて見えない調度良い具合に仕上がりました。

腰壁には300角のプレーンエコカラットを縦3枚張りにしました。巾木も兼ねて床から5ミリ空かしています。

写真手前は洗面所入口です。袖壁は取り外しガラスブロックに変更。以前は外部に面していないため真っ暗な空間でしたが、建具とガラスブロックの効果で明るい開放感のあるサニタリーになりました。自然光が廊下を通してサニタリーまでが入るようになりました。


建具に採用したハンドルはKAWAJUNの透明なもの
| kisa | 16:27 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |